Torihaji's Growth Diary

Little by little, no hurry.

X(Twitter)を初めて1年が経過しました。

はじめに

みなさん、こんにちは。torihaziです。

普段はインフラエンジニアという職業の傍ら、

サッカーをしながら見ながらプログラミングの勉強をしています。

ところでみなさんはX(旧Twitter)をやっていますか?

私も始める前までは

SNSなんかに時間を使うなんて勿体無い!!

なんて思っていましたが、初めて良かったなと最近では思っています。

先日、Xの方から「初めて1年が経ちました」のお知らせが来たということもあり

今回は1年の振り返りも兼ねて私が考えた SNSとの付き合い方

お話しできればと思っています。

少々長くなりますが、どうぞお付き合いくださいませ(-◻︎-)

SNSの使い方

私が現在も実践している使い方は日々の積み重ねの記録です。

バズるとかそういうものは一切考えません。

ただ淡々と日々の行動を記録する、これだけです。

このやり方を続けるだけで

  • IT初心者の状態からITの資格を1年で8個取得 (LPIC101,102,LPIC201,202,GCP,AWS CLF SAA, OSSDB Silver・・)
  • プログラミング学習をめげずに継続(ポートフォリオも作れました)
  • 新しい技術のキャッチアップ
  • (フォロワーさんも200人超えます)<-こちらに関してはありがたい限りです。

・・・ などが可能です。

実際、私はいつもこのような投稿をしています。

朝どんな勉強をして、それが終わったことを投稿しただけです。

面白みも何もないですが、簡単ですよね。

ただ大切なことは積み重ねるだけです。

上手く行った時も行かなかった時もただ積み上げます

このようなやり方をしていると不思議と次の3つの効果を得られます。

SNSの良さ

  1. 日々の行動を強制できる
  2. 自己肯定感が高まる
  3. 困難に動じにくくなる

・・・

1については監視の効果です。

もちろん誰かが常に私のツイートを見ているわけではありません。

ただ一度、何かを継続的にやるようなツイートをしてしまうと

継続的にツイートしなければ

「やばい。サボってるって思われてしまう」

なんて考えてしまうわけです。(自意識過剰ですよね。)

私はあまり強い人間ではないのでこのようにあるはずもない

三者の目を借りながら厳しい監視下(?)で日々学習を継続しています。

・・・

2については自己満足になります。

先ほども申し上げたように小さなことでも

1年間淡々と重ねてきました。

そうなると投稿数もそれなりに膨大になります。

朝、通勤時、夜などに投稿ことが多いので3 * 360日分ですね。

そこまでやっていると、時々

「あぁ、自分はよく頑張っているなぁ」

と悦に浸れて、日々の学習も楽しく続けることができます。

・・・

3については そのまんまです。

私の投稿はポジティブなものもネガティブなものも合わせてあります。

「やった!上手く行かなかったエラーが解けた」であったり、

「腕周りが30cm超えた!!」のような喜びツイートもある反面、

「なんで、エラー解消されんのや。何日めじゃ。」であったり、

「嘘。筋トレしてるのに腕細くなったじゃん」のような悲しみツイートもあります。

こんなツイートを毎日していると

「まぁた失敗かい。」となっても

「ま、いっか。いつかできるようになるでしょ。はは笑」となります。。。

とにかく少し図太くなれます。

ただSNS始めたては。。

(これは初めて投稿したものになります。副業に興味があったみたいですね。)

(ちなみにこのブログ連続投稿はネタが尽きて、8日で終了しました。)

今でこそ、Xとの付き合い方が落ち着いてきた私ですが、

初めの頃は 承認欲求モンスターいいねくれくれくんでした。

いいね1つに一喜一憂して、継続どころではありませんでした。

もちろんいいねやリポストの数は多いに越したことはありません。

人によってモチベーションの原動力はそれぞれなので。

ただモンスターになることだけはお気をつけください。

終わりが見えず、辛い道のりが待っていると思います。

おすすめはしません。

終わりに

誰しも最初からうまくいく人はいません。

私自身も

  1. 副業目的のブログ開設(レンタルサーバ契約)->1ヶ月ほどでX
  2. 筋トレ 腕周 35cmを目指して->30cm超えたところで X
  3. インフラ資格 LPIC など取得 -> 1度落ちる(-¥16500だった。)
  4. プログラミングスクールで9ヶ月学習->ポートフォリオ完成!
  5. 2つめのスクールで継続学習中!!

のように続けられたものもありながら続けられなかったものもありました。

どちらにせよその手助けをしてくれたのが

このXへの淡々投稿です。

今年こそは何かを成し遂げたい、変わりたいと思っている方は

ぜひこの方法を実践してみてください。

とりあえず はじめてみましょう

きっとうまくいくはずです。