Torihaji's Growth Diary

Little by little, no hurry.

個人開発-v2-1日目

はじめに

みなさん、こんにちは。torihaziです。

今日から勉強の新しいモチベとして個人開発をまたやりたいと思います。

前回よりかは少しパワーアップしておいて欲しいと思ってます。

それではいってみましょう!!

要件

どういうものを作りたいか。

それはですね、HappinessChainでも使われているのですが

日報アプリケーションです。

アプリケーションからマークダウンエディタを使用して日報を作成し、

それをGithubAPIやらを使用してGithubにpushできる、みたいなそんなアプリケーションです

実務で少しづつできることが増えてきたので、そろそろ少しステップアップしたいなと。

今回の個人開発を通して、認証とGithubAPIとか、他だとCIとか何というか守りの部分も強くなれたらなと思っています。

使用技術

Backendは Railsの 7か8です。これはまだ決めてません。

Frontendは Next.jsの14にしとこうかなと思います。

認証周りはClaudeと相談して 自前で行こうかと思います。

まぁまだ先行きも見えてないので、少しづつやっていきます

リアライザはalba使おうかなと。

最近Rails名前空間も理解が深まったのでそこもうまーくやっていけたらと思ってます。

デザイン

画面としては認証画面、日報一覧画面、日報詳細、更新、作成画面、プロフィール設定画面とかでしょうかね。

終わりに

明日からDB設計とかやりましょうかね。

ではがんばりましょう